ようこそ『にじいろ』のホームページへ
「にじいろ」では、長崎にお住まいの皆様へ心を込めた支援を提供しています。
私たちは、ヘルパーステーション・相談支援事業所・居宅介護支援事業所の3つのサービスを通じて、利用者様の生活を全力でサポートします。
経験豊富なスタッフが、個々のニーズに合わせた適切なケアプランを提供し、安心して生活できる環境を整えます。また、利用者様やそのご家族とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことを目指しています。長崎での介護支援をお探しなら、「にじいろ」にお任せください。
私たちは、地域に根ざしたサービスを展開し、皆様の笑顔を支えることを誇りに思っています。今後も、利用者様が安心して暮らせるよう、真心を込めた支援を続けてまいります。
ヘルパーステーション 『にじいろ』
介護保険の居宅サービスである訪問介護サービスを提供 するところであり、ホームヘルパーがご自宅を訪問し、介護が必要な方がより快適な生活 を送れるように支援します。
介護職員処遇改善加算について
にじいろでは、福祉職の賃金向上+やりがいを持てる職場づくりを促進する制度として、介護職員処遇改善加算の所得に取り組んでいます。
TEL 095-855-8811
相談支援事業所『にじいろ』
障がいのある方やご家族等から、生活等に関してお困りの事などをご相談いただき、よりよい地域生活を送るためにはどうしたらよいか一緒に考え、必要に応じて支援を行い、安心した地域生活が送れるようサポートしていきます。相談には相談支援専門員が対応し、ご相談の内容は秘密厳守致します。
ご相談も随時承っておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。
TEL 095-855-8810
居宅介護支援事業所『にじいろ』
居宅介護支援事業所
ご希望にそった最適な介護プランを、ケアマネージャーが作成します。
介護を必要とされる方のご自宅へ担当のケアマネジャーが訪問し面談します。心身の状況や生活環境を把握し、いつまでも暮らし慣れたご自宅で生活を続けられるよう、ご本人・ご家族の希望に沿ったケアプラン(居宅サービス計画書)を作成し、
サービスを提供する事業所等との連絡・調整等を行います。担当のケアマネジャーは介護のサービスを調整したあとも定期的にご自宅へ訪問し、ご様子や困りごとの確認を行い、より良い生活につながるように一緒に考えていきます。
※ケアプラン作成に関しては全額介護保険での負担となりますので、料金の負担はございません。
※介護保険のサービスのご利用を希望される方は、介護保険の申請が必要になります。
申請はご本人がお住いの役所(市役所・町役場)へ。
管轄の地域包括支援センターや居宅介護支援事業所が本人やご家族の代わりに申請を代行することもできます。
当事業所でもできますので、お気軽にお問い合わせください。
TEL 095-894-1851